煎茶あんみつの作り方

ほんのり苦味のある「煎茶あんみつ」のレシピをご紹介します

5月の新茶シーズンにおすすめです。

ぜひお試しください

煎茶あんみつの材料と道具

材料:2~3人分

<煎茶寒天>
・糸寒天または棒寒天:4g
・水:330g
・煎茶の茶葉:10g

<トッピング>
・黒蜜(黒糖:25g、白砂糖:25g、湯:50g)
・白玉団子6個分(白玉粉:32g、水:30g)
・つぶあん:75g

道具

玉子豆腐器(12×7.5cmサイズ
・ボウル
・裏漉し器または茶こし
・鍋
・ヘラ

煎茶あんみつの作り方

1. 寒天を水で戻す

糸寒天または棒寒天をハサミでカットし、4gを用意します

あんこラボ
あんこラボ

寒天が戻りやすいように、ほぐしておくといいですよ

ボウルに寒天と水(寒天が充分に漬かる量でOKです)を入れ、6時間以上置きます

寒天の使い方の基本はこちらをご参考に

【寒天③】寒天の基本の使い方

2. 寒天をゆで、溶かす

戻した寒天を流水で洗います

鍋に寒天と分量の水を入れます

強火にかけ、沸騰させます

沸騰したら3分程中火にかけ、ヘラでしっかりと混ぜ、寒天を溶かします

3. 茶葉を加える

火を止め、茶葉を入れます

蓋をして1分ほど蒸らします

4. 濾す

ボウルに裏漉し器または茶こしをのせ、寒天を漉します

5. 型に入れ、冷やす

玉子豆腐器に流し入れ、常温で粗熱を取り、冷蔵庫で2時間以上置き、冷やします

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、冷やし固めます(2時間以上)

あんこラボ
あんこラボ

寒天は常温でも固まりますが、冷蔵庫に入れ、しっかりと固めた方が美味しいです

6. 黒蜜を作る

黒糖と白砂糖、湯を鍋に入れ、中火にかけます

沸騰したら1分ほどで火を止め、ボウルに入れ冷まします

7. 白玉団子を作る

ボウルに白玉粉と水を入れ、こね、耳たぶの柔らかさの塊にします

6等分し、丸め、沸騰した湯でゆでます

ゆであがったら、冷水にとり、しめます

白玉団子の作り方はこちらをご参考に

白玉団子のレシピ

8. 寒天をカットし、盛り付ける

寒天が固まったら、適当なサイズにカットします

器に盛り付け、白玉だんご1~2個、つぶあん25g程度をのせて完成です

あんみつの保存方法と賞味期限

冷蔵保存で2~3日以内にお召し上がりください

基本のあんみつの作り方

あんみつの作り方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です