栗の甘露煮を作ってみませんか?栗のゆで時間はトータルでおよそ30~40分。栗は固そうに見えて、もろく壊れやすいもの。弱火でコトコト煮ることがポイントです。
栗の甘露煮があれば、栗蒸し羊羹や栗まんじゅうに、栗どら焼きなど。秋の和菓子作りが一層楽しくなりますよ。
栗の甘露煮の材料と道具
材料
・栗:約400g(約20個)
・砂糖:100g
・シロップ用の水:200g
・くちなしの実:1つ
栗の甘露煮を黄色く仕上げるために、くちなしの実を使います。もちろん、実を使わなくても出来ますが、仕上がりの色の違いは歴然です。くちなしの実は、製菓材料店や大型スーパーで購入できます。
栗の変色防止には、焼きミョウバンを使います。皮をむいた栗を、焼きミョウバンを溶かした水に漬けると変色しにくくなります。なお、今回のレシピでは焼きミョウバンを使用していません。
焼きミョウバンはナスの漬物作りにも用いられます。ナスの変色防止に。
道具
・ボウル
・蓋
・鍋
・ナイフ
・落し蓋(クッキングペーパーで作ったもの)
栗甘露煮の作り方
1. 栗を湯に浸し、鬼皮を柔らかくする
栗を洗いボウルに入れ、熱湯を注ぎ、蓋をして5分間置きます。湯に浸すと、鬼皮はいくぶん柔らかくなります。
2. 鬼皮と渋皮をむく
栗の頭をハサミで切り込みを入れ、ナイフで鬼皮をむきます。続いて、渋皮をむきます。指を切らないようにご注意ください
皮剥きはほんと大変・・・20個分の皮をむくのに、約1時間かかりました…
むいた栗は水に漬けておきます
3. くちなしの実を準備する
くちなしの実をはさみで半分に割ります
4. 栗を下ゆでする(15~20分)
鍋に、栗と割ったくちなしの実を入れ、栗がかぶる量の水を入れます
火にかけ、沸騰までは中火で。沸騰したら弱火にして、落し蓋をしてコトコトとゆでます(15~20分)
栗は意外と早く柔らかくなりますので、ゆで過ぎ注意です
栗を竹串で刺し、柔らかくなったら、火を止めます。
※ゆですぎると、栗が割れます
5. シロップを作る
別の鍋に水200gと砂糖100gを入れ、沸騰させます
6. シロップの中で栗を煮る(20分)
シロップの鍋に柔らかくなった栗を入れ、落し蓋を置き、ごく弱火で20分ほどゆでます
7. 瓶に入れる
煮沸した瓶に栗とシロップを入れ、冷えたら、冷蔵庫で保管します