葛切の作り方

葛切は意外と簡単に出来ます!

葛粉は水の量、練り加減、加熱具合を変えると、様々な食感が生まれます。だから追究するのがとっても面白い!いろいろな葛菓子を作り比べると、食感の違いが楽しめますよ。

葛切は歯切れのよい食感。作り方は半返しでも本返しでもなく、湯煎です。

葛切が美味しい時間はわずか5分・・・すぐにお召し上がりくださいね。

葛切の材料と道具

材料:1人分

・本葛粉:15g
・水:45g
・黒蜜

黒蜜の作り方はこちらをご参考に

黒蜜の作り方

葛粉についてはこちらをご参考に

【材料の基本】葛粉の基本

道具

・ボウル2つ
・大きなボウル(冷やす用)
・茶漉し
・金属製の四角い容器(浅型バットなど)
・大きな鍋(金属製の四角い容器が入るサイズの鍋)
・まな板と包丁

葛切の作り方

1. 大きな鍋に湯を沸かす

湯煎用に大きな鍋に湯を沸かしておきます。たっぷりの量を沸かしておいてください

2. 葛粉を水で溶く

ボウルに葛粉と水を入れ、ゴムベラで葛粉を溶かします。葛粉は溶けにくいので、ボウルの底を中心にゴムベラでしっかりと混ぜます。

葛粉が溶けたら、別のボウルに葛液を漉し入れます

3. 葛液をバットに流し入れる

金属製の容器(バットなど)に、葛液を流し入れます。
※葛液は沈殿しやすいので、バットに流し入れる前に、ボウルの中でよく混ぜておいてください

4. 葛液を湯煎にかける

金属製の容器を、湯煎の鍋に浮かせます。容器を回しながら、葛液が均一に行き渡るようにします。

熱が入ると、葛液の表面が乾きます。

全体が乾いたら、湯の中にバットを沈ませ、葛が透明になったら引き上げます。

5. 冷やす

ボウルに冷水をはり、バットごとボウルの中に入れ、葛を急冷させます

葛をバットからはがし、まな板の上にのせます。

6. カットする

まな板の上で、約1cm幅にカットします

皿に盛り、すぐにお召し上がりください。黒蜜をかけても、黒蜜につけてもどちらでも美味しいですよ。

葛切の作り方(動画)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です