カステラ?饅頭?どっち?と迷わせる名前ですが
名前の由来は、カステラと同じような材料で作るまんじゅうだからとか。
しっとりして素朴な美味しさの焼きまんじゅう、ぜひ作ってみてください
カステラ饅頭の材料と道具
材料:4個分
<生地>
・全卵 :16g
・上白糖:20g
・はちみつ:1~2g
・重曹 :0.3g
・薄力粉:40g
・手粉用の薄力粉:適量
<中あん>
・白あん:100g(25g×4個)
白あんの作り方
道具
・ボウル
・ゴムベラ
・粉ふるい
・オーブン
・クッキングシート
カステラ饅頭の作り方
1. 生地を作る
ボウルに溶きほぐした全卵と砂糖を入れ、すり混ぜます
はちみつと微量の水で溶いた重曹を入れ、混ぜます
薄力粉をボウルにふるい入れ、さっくり混ぜます
あんこラボ
ヘラで切り混ぜ、粘りが出ないように混ぜるのがコツです
2. 生地を休ませる(30分)
ボウルにラップをかけ、生地を30分休ませます
3. あんを包む
白あんを4等分して丸め、手粉の薄力粉を置き、生地をのせます
生地を4等分します
あんを包みます
あんこラボ
生地が手につきやすいので、手粉をしっかりと生地につけてから包みます
4. 焼く(170~180℃/13~14分)
オーブンを180℃で予熱します
オーブンの天板にクッキングシートをのせ、まんじゅうを置きます
オーブンに入れ、13~14分焼きます
焼き上がったら、常温で冷まし、完成です
あんこラボ
焼き上がりはやや固く、半日経つとしっとりします。ぜひ、半日してから食べてください!
カステラ饅頭の賞味期限と保存方法
カステラ饅頭は常温で保存し、3日以内にお召し上がりください
このレシピの分量は合っていますか?2回もトライしましたが、どうしても生地は20gの餡子に包みきれないです。その他、自家製の白あんのせいか、餡が直ぐ溶けてしまい、そして生地に包もうとすると全体が溶けてしまい、綺麗に包むことができず、諦めてしまいます。生地を冷やし、餡子もバートも冷やし、手粉も使いましたがダメでした。このレシピは何かここに書いていないコツが必要そうです。
ご質問いただき、ありがとうございます。分量の表記に間違いはありません。
原因は、文面から推測する限り、おそらく「手が温かい」故と考えられます。さらに白餡が溶けるということは、あんが柔らかいと思われます。
手の温かい方は、手の熱で生地が柔らかくなります。そして生地に触れる時間が長くなればなるほど、柔らかくなります。
また、高温多湿の時期は、乾燥時期よりも生地がだれやすくなります。
次回は下記の方法で作られることをお勧めいたします。
・部屋にクーラーをかけ、なるべく湿度の低い状態にする
・白あんをやや固め(手で触っても指につかない)にしておく
・生地を触る前に、手を水で冷やす
・生地を広げる際は、手の上ではなくバットの上で行う
・途中で手が温かくなってしまった場合は、あんを包むのもバットの上で行う
よろしくお願い申し上げます。