八丁味噌まんじゅうの作り方

愛知・岡崎の「八丁味噌」を使った、八丁味噌まんじゅうのレシピです

見た目は黒糖まんじゅうのようですが、黒糖は不使用。生地に八丁味噌を練り込みました。

蒸したては八丁味噌のいい香り~。

しかも八丁味噌の濃厚な味は砂糖との相性抜群。甘辛くてコクのあるおまんじゅうになります。

ぜひお試しください

八丁味噌まんじゅうの材料と道具

材料:4個分

<生地>
・八丁味噌:10g
・上白糖:20g
・水:10g
・全卵:5g
・重曹:0.5g
・薄力粉:30g
・手粉用の薄力粉:適量

<あん>
・こしあんまたはつぶあん:80g

あんこラボ
あんこラボ

生地に全卵を少々入れ、味をまろやかにしています

道具

・ボウル2個
・耐熱皿
・粉ふるい
・茶漉し
・ゴムベラ
・蒸し器
・クッキングシート

おまんじゅうにおすすめの蒸し器

和菓子作りにおすすめの蒸し器

八丁味噌まんじゅうの作り方

1. まんじゅう生地を作る

八丁味噌を耐熱皿に入れ、レンジに数秒で温め、柔らかくしておきます
(レンジにかけ過ぎると焦げるので、ご注意ください。ほんの数秒でOKです)

ボウルに柔らかくした八丁味噌、砂糖、水9g程度、全卵を入れ、ヘラで混ぜ合わせ、茶漉しで裏漉します

あんこラボ
あんこラボ

裏漉して、味噌のダマを取り除きます

重曹に残りの水を加えスプーン等で溶き、味噌のボウルに加えます

続いて薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜます

2. 生地を休ませる

ボウルにラップをかけ、30分ほど休ませます

3. あんを包む

バットに手粉用の薄力粉を置き、その上に生地をのせます。手粉を生地全体にまぶします

生地を4等分し、あんも4つに分け、丸めておきます

あんを包みます。

4. 蒸す(中~強火/10分)

蒸し器を沸騰させておきます

蒸し器にクッキングシートまたは手ぬぐいを置き、まんじゅうをのせます

火加減は中~強火で、蒸し時間は10分です

蒸しあがりです!蒸したてが何よりも美味しいです!

八丁味噌まんじゅうは、2日以内にお召し上がりください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です