外で食べるフワフワのかき氷も美味しいのですが、ご自宅で氷を削って作るかき氷もおいしいですよ!
1台は持っておきたい「かき氷器」。最近は自宅用でコンパクトなものもたくさんでていますよ。ぜひ購入をオススメしたい2台をご紹介します。
かき氷にかかせない、シロップレシピはこちら
ちなみに、シロップのレシピもご紹介してます
抹茶シロップの作り方
https://ukishimania.net/syrup-ice-recipe
いちごシロップの作り方
https://ukishimania.net/recipe-strawberrysyrup/
オススメのかき氷機2つ
電動タイプのかき氷器、ドウシシャの氷かき器
手軽にかき氷が出来ます。手が疲れないのがいいところ。頻繁に氷を削る方にはオススメです。氷は付属の専用ケースを使って凍らせても、市販の氷を直に入れることも可能です。
削った氷の状態は、やや固め。やはりお店のようなフワフワにはなりませんが、充分おいしいです。
サイズも小型。収納もスペースを取りません。上部の氷を削る部分が取り外せるので、コンパクトになります。シーズンオフは箱に収納し、戸棚に入れています。
手動タイプのかき氷器
手動のかき氷器は、削るスピード・具合を自分で調節できるところがいい。しかもレバーの動かし方によっては、ふわふわ氷に近いものも出来上がりますよ。
また、氷を最後まで削り切ってくれるのもうれしいです。
手動タイプなら、やっぱりロングセラーの「キョロちゃん」がおすすめ。復刻版があります。ご自宅のインテリアにもおすすめ。レトロ可愛い。
我が家は2代目のビーバーキョロちゃんを今でも使用しています。
スポンサーリンク