栗の基本:皮むきとゆで方

秋は栗仕事。

栗の皮のむき方とゆで方をまとめました。

栗の皮はとても固いので、カットする際はどうぞ指を切らないようにご注意ください。

栗の皮むきとゆで方

栗の皮むき方法

1. 栗を洗う

栗をボウルに入れ、流水で洗います。

鬼皮に汚れが残っている場合もありますので、念入りに水洗いしてください。

kuri-mizuarai

2. 皮をお湯でふやかす

ボウルに栗を入れ、熱湯を注ぎ、蓋をして1時間ほど置きます。湯でふやかすことで、鬼皮がいくぶん柔らかくなります

(栗の甘露煮を作る場合は、浸水時間は5分にします)

kurikanroni1

3. 鬼皮を切り落とし、渋皮をむく

鬼皮の底の部分を切り落とします。そして下から上へ向けてナイフで鬼皮をむきます。

湯に浸けていたとは言え皮は固く、手を切らないようにご注意ください。

kurikanroni2

続いて、渋皮も下から上へナイフでむき取っていきます。

kurikanroni3

栗の変色防止のため、水に浸けておきます。

栗のゆで方

栗をよく洗い、鍋にたっぷりの水と共に入れ、火にかけます。

火加減は中火。ゆで時間は45分以上です。

kuri-yude
recipe-kurikinton2

45分たったら、栗を一つ取り出し、カットして実を食べてみます。柔らかく煮あがっていればOKです。

火を止めたら、粗熱が取れるまで、栗をお鍋の中にそのまま置いておきます。

ゆで栗が出来上がったら、そのままゆで栗として食べても美味しいですよ。

そのほか、栗のレシピは下記もご参考に

栗を使った和菓子のレシピ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です