夏の定番和菓子、葛まんじゅうを作ります
葛粉は水の量、練り加減、加熱具合を変えると、様々な食感が生まれます。だから追究するのがとっても面白い!いろいろな葛菓子を作り比べると、食感の違いが楽しめますよ。
今回の葛まんじゅうはややもっちりとした食感。作り方は本返しです。半返しに比べ、作り方やあんの包み方がやや難しいのですが、、、もっちり食感は本返しならではの美味しさ。ぜひ作ってみてください!
葛まんじゅうの材料と道具
材料:4個分
・本葛粉または葛粉:30g
・上白糖:30g
・水:180g
・こしあん:100g(25g×4個)
葛粉については、こちらをご参考に
【材料の基本】葛粉の基本道具
・ボウル
・茶こし
・ゴムベラ
・木べら
・鍋
・ラップまたはポリシート
葛まんじゅうの作り方
1. 下準備
あんを25gずつ、4個分を丸めておきます
2. 葛粉を水で溶く
ボウルに葛粉を入れ、水を加え、ヘラで溶かします
あんこラボ
葛粉はボウルの底に溶け残りやすいので、しっかりと溶かしておきます
3. 鍋に漉し入れ、砂糖を加える
茶漉しを使い、鍋に葛液を漉し入れます
砂糖を加えます
4. 鍋で加熱する
ヘラで混ぜながら、加熱します
加熱が進むと鍋底から葛が固まります。混ぜ続け、葛が透明でツヤが出たら、火を止めます
5. あんを包む
葛をボウルに入れます
ラップを約15cm幅でカットし、上に葛を大さじ1程度のせます
続いて、あんものせます
さらに葛(適量)をあんの上にのせ、
ラップを閉じ、茶巾形に整えます
常温で冷やし、完成です。
葛まんじゅうは常温に置き、なるべく当日中にお召し上がりください
冷たくして食べる場合は、食べる15~20分前に冷蔵庫に入れてお召し上がりください