沖縄ぜんざい。スタイルは小豆のぜんざいとやや異なります。
かき氷に柔らかく煮た金時豆をトッピング
暑い期間が長い沖縄ならではのスイーツですね。金時豆のほんのり甘さが氷と合います。
金時豆は炊飯器で炊いて、お手軽に作ります
なお、金時豆は沖縄で売られている「ぜんざい豆(小粒の金時豆)」がおすすめ。小粒で食べやすく、戻し時間も短く、早く煮上がります。
ぜひお試しください
沖縄ぜんざいの材料と道具
材料:2人分
・ぜんざい豆:50g(金時豆)
・上白糖:50g
・水:適量
・氷
ぜんざい豆が入手できない場合は、普通サイズの金時豆でOK。スーパーでも購入できます
道具
・炊飯器
・ザル
沖縄ぜんざいの作り方
1. 豆を水に漬ける(1時間)
ぜんざい豆を洗い、炊飯器の釜に豆と充分な量の水を入れ、1時間ほど置きます
※金時豆の場合は、半日水に漬けておきます
ぜんざい豆は小粒で皮が薄いので、浸水時間は1時間ほどで大丈夫です
2. 炊飯する(1時間20分程)
炊飯器のスイッチを押し、炊飯します
途中で炊飯器の蓋を開け、湯が無くなりそうな場合は、湯を足してください
炊飯器により炊飯時間は異なります。炊飯が終了したら、蓋を開けて豆を食べてみてください。固い場合は、もう一度炊飯スイッチを押し、豆が柔らかくなるまで炊飯します
ちなみに、私が使っているアイリスオーヤマの1.5合炊き炊飯器は、1時間20分かかりました
豆を炊飯器ではなく、鍋でゆでる場合
鍋にぜんざい豆と水を入れ、柔らかくなるまで1時間半ほどゆでてください
3. 砂糖を加える
ざるに豆をあけ、鍋に豆と砂糖、少量の水を入れ、火にかけます
砂糖は上白糖がおすすめ。黒糖やきび砂糖を使うレシピもありますが、金時豆の美味しさを楽しむなら、上白糖がおすすめです
煮汁がやや少なくなったら、火を止め、保存容器に入れ、冷まします
煮汁が残る程度で火を止めてください。煮汁がかき氷のシロップになります
4. かき氷を作る
ぜんざい豆の甘煮が冷えたら、かき氷の氷をかきます
ガラスの器にぜんざい豆の甘煮と知るもを大さじ2程度入れます
かき氷器に氷を入れ、お好みの量で氷をかきます。完成です