赤飯の作り方|蒸し器で作るレシピ

蒸し器で作る本格的な赤飯のレシピをご紹介します。

調理時間は米の浸水時間を含めると、半日ほどかかりますが、やっぱり蒸し器で蒸した赤飯は美味しいですよ。ふんわりそしてもっちりとした美味なる赤飯。ぜひお試しください。

赤飯の材料と作り方

材料:2人分(出来上がり300g)

・もち米:150g(1合)
・ささげ:15g(もち米の10%)
・ささげのゆで汁:50g 程度

ささげと小豆の違い

どちらもマメ科ササゲ属の豆です。2つの豆の大きな違いは、皮・豆の固さ。

小豆はゆでると豆が割れやすいのですが、ささげはゆでても腹割れしにくいもの。そのため、お祝いの席で食べる赤飯には、ささげが好んで使われています。

ただし、豆の味は小豆の方がホクホクして美味しいので、お好みでお使いください。

sasage4
ささげ

道具

・蒸し器
・ボウル
・ザル
・鍋
・さらし布またはクッキングシート

赤飯の作り方

1. もち米を研ぎ、浸水させる(2時間~半日)

もち米を優しく研ぎ、ボウルに入れ、たっぷりの水を加えます。浸水時間は、半日ほど。時間がない時は最低2時間つけておきます

2. ささげをゆでる(40分程度)

ささげを洗い、鍋に水と共に入れ、火にかけます。

沸騰したら中火にし、30~40分程ゆでます。
途中で、必ず水または湯を足してください(豆が湯から頭を出さないようにします)

豆がいくぶん柔らかくなったことを確認し、火を止めます。

豆をざるにあけ、ゆで汁を50cc程度取っておきます

3. もち米をささげのゆで汁に浸す(5分)

もち米をざるにあけ、水を切ります。

もち米をボウルに入れ、ささげのゆで汁50gのうち2/3量を加え、5分程置きます。

4. 蒸す(1回目/20分)

蒸し器を沸騰させておきます。蒸し器にさらし布かクッキングペーパーを敷き、その上にもち米をのせます

蒸し器の火加減は強火で、20分蒸します

5. 残りのゆで汁とささげを加える

20分後、火を止めます。

米を蒸し器から出し、ボウルやバットにのせ、ささげのゆで汁の残りをふり入れます

ささげを加えます

6. 蒸す(2回目/10分)

再び蒸し器に入れ、強火で蒸します。蒸し時間は10分です

蒸しあがったら、完成です

レシピ動画

赤飯で、埼玉県の郷土菓子「いがまんじゅう」もできます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です