ベリー大福の作り方

ブルーベリーやストロベリーなどのベリーを使った大福レシピをご紹介します。

何とも色鮮やかな大福は、ベリーの酸味が白あんが合って、甘酸っぱくて美味しい大福に。

ぜひお試しください

ベリー大福の材料と道具

材料:2個分

<生地>
・もち粉:30g
・上白糖:5g
・ベリーピューレ:45g
・片栗粉:適量(手粉用)

<中餡>
・白あん:25g×2個

<ベリーピューレ>出来上がり量:約220g
・冷凍ベリー:300g
・砂糖:30g(ベリーの10%量)

道具

・ミキサー
・鍋
・蒸し器
・ボウル
・ヘラ
・玉子豆腐器(小)
・手ぬぐいまたはさらし布
・バット
・ハケ

ベリー大福・作り方のポイント

ポイント① 粉はもち粉を使う

大福を作る場合、白玉粉を使うことが多いのですが、フルーツのピューレと混ぜる場合はもち粉を使ってください。います。白玉粉とピューレはうまく混ざらず、ダマが出来やすくなります。もち粉はパウダー状なので、ピューレと混ぜてもダマになりません

ポイント② ベリーは1種類でなく、いろいろなベリーで

1種類のベリーを使うよりも、ブルーベリーやストロベリー、クランベリーやラズベリーなど複数のベリーを使うのがおすすめです。甘さや酸味が増し、大福が美味しくなります

ベリー大福の作り方

1. ベリーのピューレを作る

冷凍ベリーをボウルに入れ、砂糖を加えて30分程おきます。鍋に移し入れ、火にかけ、砂糖を溶かします。砂糖が溶けたら、火を止め、あくを取り除きます。

ミキサーにベリーを入れ、10秒程回し、ベリーを滑らかな状態にします。ミキサーから出し、ザルで漉してください

2. 大福生地を作る

ボウルにもち粉30g、ベリーピューレ45g、砂糖5gを入れ、ゴムベラで混ぜます。まんべんなく混ざったら、玉子豆腐器に濡らしたさらし布を敷き、その中に生地を流し入れます

3. 蒸す(中~強火で10分)

蒸し器を沸騰させます。沸騰したら、玉子豆腐器を蒸し器に入れ、強火で10分間蒸します

4. もちをこねる

蒸しあがったもちをボウルに入れます。

木べらを使い、もちに伸びが出るまで、よくこねてください

5. あんを包む

バットに片栗粉を敷き、その上にもちをのせます。もちが手につかないように、片栗粉をもち全体にまぶします

もちを2等分します。あんも2つ分丸めておきます。あんをもちで包み、形を丸く整え、完成です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です