懐中汁粉の作り方と食べ方(白味噌あん味)

最中の皮で懐中汁粉を作ってみませんか?懐中汁粉なら器に入れて、熱湯を注いでかき混ぜると、あっという間にお汁粉が出来上がります。

今回は白あんを使った冬に美味しい「白味噌味」のお汁粉のご紹介です。

なお、食べる時はすぐに冷めてしまうので、電子レンジなどで温め直して熱々で食べるのがおすすめです。

材料:1個分

・最中の皮:2枚
・乾燥白あん:10g(富澤商店の白あんがおすすめ)
※小豆のさらしあんでも出来ますが、やや粉っぽいのでおすすめしません
・和三盆糖:8g
・白味噌:3~4g
・お茶漬けあられ:小さじ1

懐中汁粉の作り方

1. 最中の皮の中に、全ての材料を入れる

最中の皮の片方に、乾燥白あん、和三盆、白味噌、お茶漬け用のあられを入れます

※最中の皮は、ある程度大きいサイズのものをお使いください

2. 皮に水をつけ、2枚を合わせる

もう1枚の皮に薄く水をつけ、最中に蓋をして完成です

懐中汁粉の食べ方

1. 器を湯で温める

湯を沸かし、お椀や器(電子レンジにかけられるものがおすすめ)に湯を入れ、温めておきます

2. 粉を器に入れ、熱湯を注ぐ

器の湯を捨て、最中の皮を開け、粉類を器に入れます。熱湯50ccほど注ぎ入れ、かき混ぜて完成です。

湯が冷めたら、電子レンジなどで温め直すと美味しく食べられますよ。最中の皮もしっとりして、もちのような感じになります。ぜひお試しください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です