あんがパサパサしてしまう原因と解決法

あんを作ってみたけれど、パサパサになってしまったという経験はありませんか?教室でもよくご相談をいただきます。

なぜ、パサパサするのか?

今回はその原因と、対策法をご紹介します。ご参考にしていただけると幸いです!

あんがパサつく原因は?

あんに入れる砂糖の量を、レシピより減らしていませんか?

あんをしっとりさせるのは、ある程度の砂糖の量が必要。あんにしっとり感を出すのは砂糖なのです。

ついつい甘さ控えめにと、入れる砂糖の量を減らしがち。そうするとどうしてもパサついたあんが出来上がります。

私もいろいろと試作してみましたが、つぶあんは最低でも小豆(乾燥)と同量が必要です。出来れば小豆の1.1~1.2倍ほしいところ。

そしてこしあんは最低でも小豆(乾燥)の90%量、出来れば同量入れたいところです。

しっとりしたあんを作るには、レシピ量の砂糖を入れましょう。

砂糖の量を減らしたい方は

とは言え、砂糖を減らして作りたいお気持ちもよく分かります。

減らしたい方は、あんを煮詰める際に、少し早めに火を止めてみてください。水分がやや残っている状態で仕上げると、いくぶんしっとり感が残りますよ。とは言え、規定の砂糖量を入れたあんに比べると、パサつきは感じます。


鍋底が少し見える程度で、火を止めます

砂糖の代わりに水あめを入れる方法などもありますが、水あめも甘味料。結局、砂糖を入れるのとあまり変わりがないと思います。ならば砂糖を入れる方がしっとりするので、私は水あめを入れる方法はおすすめしていません。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です