これから和菓子作りを始める方におすすめのレシピをまとめました。
和菓子は、作り方が意外なほどシンプルで簡単

あんこラボ
洋菓子に比べると、工程はほんと少ないです
お菓子作りが初めての方でも大丈夫です。
道具や材料も少なく、洗い物や片付けは楽ちん。特別な道具も不要、家にある道具で始められます。
今回は、初めての方におすすめの和菓子レシピ5つをまとめました。
初めての和菓子作りにおすすめのレシピ5選

作り方は簡単で、道具もボウルとお鍋があればOK。調理時間もわずか15分。作るハードルが一番低い和菓子です。
初めて和菓子を作る方に一番のおすすめです


お団子をこしあんで包んだ、あんころ餅。お団子の作り方はみたらし団子と同じです。
こちらもお鍋とボウルがあれば出来るレシピです。


人気のコンビニスイーツの一つ。牛乳の寒天ゼリーにみかんの缶詰をのせて固めたもの。道具は鍋と型があればOKです。


どらやきの材料はほぼスーパーで購入できます。作り方もシンプル、混ぜて焼くだけです。道具はボウル、フライパン、ホイッパー、丸いスプーンがあればOKです。


夏の枝豆シーズンにおすすめの和菓子。枝豆をゆでてすりつぶし、白玉団子にそえるとずんだ餅が出来上がります

和菓子基本の道具はこちら

スポンサーリンク