牛乳、生クリーム、卵、砂糖、抹茶で作る、シンプルなレシピです。作りたてはとても美味しいです。
貝印のアイスクリームメーカーを使って作ります。
調理時間:60分
抹茶アイスクリームの材料
2人分
- 牛乳:100g
- 生クリーム:50g
- 全卵:25g(約1/2個分)
- 砂糖:25g
- 抹茶:3g
おすすめのアイスクリームメーカー
貝印の小型タイプ「アイスクリームメーカーDL-5929」がオススメ。何よりもサイズがコンパクト。冷凍庫に常時入れても邪魔になりません。使い方も簡単。材料を入れてスイッチを押せばOK。アイスクリームはおよそ10~20分で出来上がります。出来立てのアイスはフワフワでクリーミーです!(ポット部は12時間以上冷凍庫で冷却させてから使用します)
抹茶アイスの作り方
アイスクリームのベースとなる「アングレーズソース」から作ります
1. アングレーズソースを作る
ボウルに全卵と砂糖を入れ、やや白っぽくなるまでホイッパーですり混ぜます。
今回のレシピは全卵を使用していますが、濃厚な味がお好みの方は卵黄を25g分お使いください。
牛乳を鍋に入れ温め、沸騰の手前で火を止めます
温めた牛乳を卵液に少しずつ加えます。一度に加えると卵がボソボソになります。ご注意ください
鍋に戻し入れ、弱火で82℃まで温めます。この際、卵が固まらないよう、ゴムベラで混ぜながら温度を上げていきます
2. 抹茶を溶く
抹茶に、湯を少量加えて溶かします
3. 裏漉し、抹茶を加える
アングレーズソースをボウルに漉し入れます。
※卵がややボソボソとしているため、必ず漉してください
溶いた抹茶を加え、よく混ぜ合わせます
4. 生クリームを加える
生クリームを加え、よく混ぜ合わせます
5. 冷蔵庫で冷やす
・アイスクリーム液が完全に冷たくなるまで、冷蔵庫で30分ほど冷やしておきます
6. アイスクリームメーカーに入れる(10~15分程度)
アイスクリーム液を容器に入れ、アイスクリームメーカーを10~15分ほど回します
アイスクリームが出来上がったら、少しの間冷凍庫に入れ、固めておきます
スポンサーリンク
コメントを残す